読者を逃さず満足させる!友達紹介ブログの記事を書く方法・コツ

WordPressでブログを作ってブログのデザイン設定が終わったら、いよいよブログに記事を投稿していきます。

友達紹介が成功するかどうかはブログに投稿する記事の内容次第です。ダメな記事はいくら大量に投稿したところで友達紹介に結び付くことはないため、特に気合を入れて頑張らないといけません。

キツネくん

でも、今までブログの記事なんて書いたことがないからな。
そう言われるとかなりプレッシャーだな・・・

友達紹介を成立させるための記事の書き方にはある程度のコツがあります。要点をしっかりと押さえておけばブログ初心者であっても質の高い記事を書くことはできるはずです。

当記事では、友達紹介ブログに投稿すべき記事の種類・記事の書き方・読みやすい記事にする方法などについて詳細に解説していきます。

ポイ活・ポイントサイトに関する記事を投稿しよう

まず、友達紹介ブログに投稿する定番の記事の内容は以下の通りです。

友達紹介ブログに投稿すべき記事の種類
  • お得案件・キャンペーン情報
  • ポイ活の成果報告・稼いだ金額
  • ポイ活の応用・お得なポイ活
  • ポイントサイトのレビュー

※友達紹介ブログに投稿すべき記事の詳細はこちらの記事を参照

これらの中でも「お得案件・キャンペーン情報」は各ポイントサイトに新しい情報が追加されるのでネタ切れになりにくいですし、記事も書きやすいので特にオススメです。

キツネくん

俺みたいなブログ初心者は積極的に狙っていきたいな。

ブログは長期間に渡って運営する前提なので、将来的に「モッピー」や「ライフメディア」などの高需要の単独キーワードで上位表示を狙える「ポイントサイトのレビュー」も早めに投稿しておきたいところです。

上位表示はかなり難しいけれど、もし上位表示を実現できたら大量のアクセスを呼び込めるからね。

もふリス

MEMO

レビュー記事を書くときは良いことばかり書くのではなく、適度に批判やダメ出しなども交える方が記事の信憑性が増します。

ポイントサイトのレビュー記事の書き方。批判やダメ出しはしても良い?

月1くらいの頻度の成果報告(収入金額&稼いだ方法を具体的に記す)もブログ記事の信頼性を上げるために効果的です。読者は「この人(このブログ)は本当にポイ活をやっているのか?」をすごく気にしているからです。

逆に、「今日は○円を稼ぎました!以上!」みたいなただの日記は友達紹介ブログの記事としては100%無価値です。単に稼ぎましたと言うだけなら誰にでもできますし、ブログ全体の検索エンジンからの評価を下げる原因にもなるからです。日記の投稿は避けましょう。

記事ネタの探し方は?

友達紹介ブログには投稿する記事ネタの仕入れ方「SNSを活用する」

上記のような記事を投稿する際、記事で取り上げる「記事ネタ」の主な探し方は以下の通りです。

友達紹介ブログの記事ネタの探し方
  • 各ポイントサイトを巡回する
  • SNSを活用する
  • 自分の経験を記事にする
  • ライバルブログから仕入れる

※記事ネタの探し方こちらの記事を参照

※SNSアカウントの取得方法はこちらの記事を参照

各ポイントサイトのお知らせやSNS(Twitter・Instagram)の投稿から最新情報をピックアップするのが基本的な記事ネタ収集の方法となります。

特に、最近のポイントサイトはSNSでの情報発信に力を入れていますし、SNSならスマホにアプリをインストールすれば向こうから勝手に情報が飛び込んで来てくれるので、SNSはとても便利です。

キツネくん

SNSは横着な俺にピッタリだな。

また、あなたと同じ様に友達紹介に取り組んでいるライバルブログから記事ネタを仕入れるのもアリです。

もちろん記事のパクリは厳禁ですが、ライバルブログはあなたが気が付かなかった記事ネタを採用している場合も少なくないので非常に参考になると思います。

ブログ運営歴の長い先輩ライバルブログは記事のバリエーションが豊富だから特にオススメだよ。
でも、記事ネタは真似しても良いけど、記事そのものをパクるのは絶対にダメだよ!

もふリス

友達紹介ブログの記事を書く方法・手順

ブログに投稿するための記事を書くときの方法・手順は以下の通りです。

ブログ記事を書く方法・手順
  1. 記事のネタを考える
  2. キーワード選定をする
  3. 記事のタイトルを考える(32文字くらいがベスト)
  4. 見出しを決める(キーワード設定を意識する)
  5. 見出しごとに概要を書く
  6. 記事の本文を書く
  7. リード文とまとめを書く
  8. 記事を読み直す

※ブログ記事を書く方法・手順の詳細はこちらの記事を参照

キツネくん

うおっ!工程が結構長いんだな・・・

「単に記事を書くだけ」なら記事ネタさえ決まれば適当に記事を書くだけOKです。しかし、それでは友達紹介に効果的な記事に仕上げることはできません。

記事を書く際に重要なのが「キーワード選定」です。

キーワード選定とは?
  1. ブログに投稿する記事のネタを探す
    (前工程「記事ネタを考える」の内容も含みます)
  2. 検索需要のあるキーワードを探す
  3. 読者の検索意図を想像する
  4. 読者の検索意図に対する答えを考える

※キーワード選定の詳細はこちらの記事を参照

端的に言うと、キーワード選定とは「どんな悩みを抱えた人をターゲットに記事を書くのか?」を決めるための作業です。

検索エンジンで何らかのキーワードで検索をする人は、検索に用いるキーワードに関連する何らかの意図(= 大抵は困り事を解決したい)からこそ検索しているわけです。その人を満足させるためには検索意図に対して適切な「答え」(= 記事)を提供してあげる必要があるのです。

検索意図にマッチする「答え」の例
  • キーワード : 「モッピー ○○キャンペーン」
  • 検索意図 : モッピーで始まった〇〇キャンペーンってお得なの?参加した方が良いの?
  • 答え(記事の内容) : ○○キャンペーンはお得なので参加すべき!理由は~
検索って、何かを解決したい・知りたいときにするものだからね。

もふリス

キーワード選定は非常に地味で面倒な作業ではありますが、キーワード選定を疎かにすると記事の具体的な内容が決まりません。記事の内容が決まらなければ、当然ながら友達紹介に繋がる記事なんて出来上がるはずがありません。

だからこそ、記事を書く前にキーワード選定をしっかり行うことはとても大切なのです。

読みやすい記事を書こう

検索エンジン経由で偶然あなたのブログに辿り着いたユーザーはあなたのブログそのものには全く興味がありません。訪問者の興味の対象は「記事の中に自分が知りたい情報が書かれているかどうか?」の一点のみです。

そのため、あなたのブログのファンでも何でもない訪問者が記事を熱心に読んでくれることは絶対にあり得ません。もし、記事が読みにくいと感じたら速攻で記事を閉じて他のブログへ行ってしまいます。

キツネくん

じゃあ、どうすれば良いんだ?
たまたまブログのファンになってくれそうな人が来ることを祈るしかないのか?

あなたのブログに一切興味がない人に記事を読んでもらうためには記事の読みやすさが大切です。記事さえ読みやすければ、流し読みで何となく記事を読み始めてくれる可能性が上がるからです。

読みやすい記事を書く主な方法・コツ
文章の書き方
適切な見出しを設定する、指示語や専門用語は極力避ける、一行は適切な長さにする、適度に改行する
修飾関連
文字を修飾する、「囲み枠」を使う
文章以外で説明する
画像、表、リスト(箇条書き等)を使う

※読みやすいブログ記事を書く方法・コツの詳細はこちらの記事を参照

そして、流し読みをする読者に記事の内容を伝えるためには記事の見出しだけで記事の概要が理解できるような見出し設定をすることが効果的です。見出しで積極的に記事のネタバラしをしていきましょう。

本屋さんで気になった本を手に取るとき、最初に目次や見出しを見て興味が湧いたら続けて本文も読むよね。
ブログもそれと全く同じだよ。

もふリス

ターゲットはスマホユーザーを想定

ポイ活関連のブログを訪問するユーザーはスマホユーザーが圧倒的に多いです。記事を書くときはスマホユーザーに読まれることを想定しましょう。

スマホユーザー読みやすい記事にする方法・コツ
一文は短めにする、改行も多めに入れる
スマホは画面の横幅が狭いため、長い文章は頻繁に折返しが発生して読みにくいです。
画像は縦長にする
スマホは画面の横幅が狭いので、縦長の画像の方が見やすいです。逆に、横長の画像は横方向に圧縮されるのでかなり見辛いです。
※スマホでスクリーンショットを撮る方法はこちらの記事を参照
記事を長くし過ぎない
スマホは画面が狭く一度に表示できる文章量が少ないので、記事が長いと読みたい箇所を探すのが大変です。
記事を書いたら、スマホで表示して読んでみよう!

もふリス

なお、スマホでもパソコンでもポイ活のやり方は変わりません。従って、スマホユーザー向けに書いた記事であってもパソコンユーザーを取りこぼすことはないのでご安心下さい。

ライバルブログと記事を差別化しよう

友達紹介ブログは記事ネタの種類がそれほど多くありません。それ故、漠然と記事を投稿しているだけだとライバルブログと似たり寄ったりの記事になりがちです。

キツネくん

記事ネタでライバルと差別化をするのは難しいってことか・・・
じゃあ、どうすれば良いんだ?

ライバルブログに負けないような記事を書いて上位表示を狙うためには記事の書き方にコツがあります。

ライバルブログに負けない記事を書く方法・コツ
  • キーワード選定をしっかりやる
  • 自分の意見・考えを記載する
  • 案件・キャンペーンは他のポイントサイトや過去事例と比較する
  • 記事の内容は省略せずに詳しく記載する
  • 読みやすい記事を書く

※ライバルブログに負けない記事を方法・コツの詳細はこちらの記事を参照

もちろん、上記の内容を実践したからといって必ずライバルに勝てるわけではありません。しかし、記事ネタ被りが発生しやすいライバルブログに勝つためにはこういった細かい部分で差別化を図るのは重要です。

基本中の基本ではありますが、読みやすさの追求は地味な割に効果が大きいと思います。

見出しの設定すらしていないポイ活ブログも結構多いからね。
基本を大切にするだけでもライバルブログに差は付けられると思うよ。

もふリス

ブログ記事に関してありがちな疑問

ブログの運営方法などを調べていると様々な疑問が浮かんでくると思います。

ブログ運営に関してありがちな疑問疑問
  • ブログ記事の文字数は何文字が最適?
  • ブログは毎日更新する方が良いの?
  • 記事を上手く書けるようになる方法は?

キツネくん

そうそう!
人によって言ってることが全然違ったりして、結局何が良いのか全く分からないんだよな。

結論から言うと上記の疑問に対する絶対的に正しい答えはありません。

しかし、個人的なブログ運営の経験から伝えられるアドバイスはありますので、以下に記載していきます。

記事の文字数は2~4千文字が理想

1記事あたりの文字数は2,000~4,000文字くらいが最適だと思います。

100%経験則ではありますが、キーワード選定で採用した検索意図(= 検索読者が知りたいこと)に対する答えを過不足なく記事にすると2,000~4,000文字くらいで落ち着くことが多いことが理由です。

一方、文字数が1,000文字にも満たない場合は内容がスカスカな可能性が高いです。逆に5,000文字を超えるようなら1記事に内容を詰め込み過ぎている可能性があるため分割を検討した方が良いと思います。

1記事の文字数は記事の内容次第だから、参考程度の情報だけどね。

もふリス

ブログ初心者は毎日更新して習慣化しよう

ブログ初心者はできるだけ毎日記事を書いてブログを更新することを心がけましょう。

ブログ初心者は毎日更新がオススメな理由
  • 記事を書くことを習慣化するため
  • 記事ネタ探しの練習をするため
  • ブログの成長が早くなるから
  • 「記事を書く力」が早く身に付くから

※ブログの毎日更新をオススメする理由の詳細はこちら

毎日更新をオススメする一番の理由は「ブログを習慣化するため」です。

ブログ初心者にとって「ブログを更新する・記事を書く」という作業は今までに取り組んだことがない特別な作業です。そのため、ブログを更新するためには1日のスケジュールの中からブログのための時間を新たに確保しなければなりません。

しかし、「時間があったらやる」というスタンスだと「今日は時間がないからまた明日」という言い訳を作ってしまう原因になります。これではブログ運営どころではありません。

キツネくん

「明日やろうは馬鹿野郎」って言うもんな。

そのため、まずは歯磨き・洗顔・入浴などと同じレベルでブログを習慣化するためにも、ブログ初心者は毎日更新に努めるのが良いのです。

一度ブログを習慣化さえできてしまえば、その後は数日くらいブログを更新しない日があってもすぐにブログ運営に復帰することができます。そうすれば長期間に渡ってスムーズなブログを運営し続けることが可能になるので、習慣化のメリットは大きいと思います。

ライバルブログのチェックが成長への早道

ブログ初心者にありがちな悩み
  • どんなことを記事に書いたら良いのか分からない
  • 記事を書いてみたら読みにくい気がするが、原因がよく分からない

これらはブログ初心者が必ずぶつかる壁だと思います。

当サイトでは、記事ネタの探し方記事の書き方記事を読みやすくする方法を詳細に解説しています。とはいえ、頭でやり方を理解したつもりでも、それをすぐに記事に反映して素晴らしい記事を書くのは一筋縄ではいかないと思います。

キツネくん

記事を書き始めても、何度も何度も書き直して時間ばかりがかかっちゃうんだよな・・・

そんなときはライバルブログを入念に調査するのが一番です。何故なら、ブログ初心者は運営歴が長い先輩ライバルブログから参考にすべき沢山の情報を手に入れられるからです。

例えば、投稿されている記事を見れば「記事にすべき記事ネタ」を調べられますし、あなたが読みやすいと感じた記事を研究すれば「読みやすい記事の書き方」を勉強することができます。

また、毎月の成果報告を見れば「友達紹介で○万円を稼げるまで何ヶ月くらいかかるのか?」なども目安を把握できます。このように、先輩ライバルブログはありとあらゆる生の情報の宝庫なのです。

お気に入りのライバルブログを見つけて隅々まで目を通してみるのがオススメです。

もちろん記事のパクリは厳禁だから注意してね!

もふリス

まとめ

「記事を書く」というと、適当にポイントサイトの案件やキャンペーンのことを書いて投稿するだけ、と思っていたかもしれません。

確かに記事を書くこと自体が目的ならそれでも良いのですが、友達紹介を成立させるためには「検索エンジン経由での集客」と「ブログ読者を満足させる」ことが絶対に必要です。そのためには当記事のような面倒くさい手順を踏んで読者に求められる記事を書かなければならないのです。

キツネくん

もっと簡単かと思ってたけど、記事を書くのって意外と重労働なんだな。

当記事で解説した内容はかなりヘビーであるため、疎かにしているポイ活ブログは少なくありません。つまり、きちんとした記事を書いてブログに投稿することができればライバルブログを一気にごぼう抜きできるチャンスがあるということでもあります。

上手な記事を書けるようになるまでには時間がかかるとは思いますが、日々記事を書き続ければそのうち自然に上達するはずです。頑張って記事を書いていきましょう。

漠然と記事を書くだけじゃなくて、読みやすい記事を書くための努力を怠らないようにしよう!

もふリス

それでは、次回は「友達紹介ブログで稼ぐための方法・コツ」について解説していきます。

>> 第5回「友達紹介ブログで稼ぐ方法・コツ」を読む