ポイントサイトの友達紹介は、ポイ活で最も稼ぎやすい方法の一つです。だからこそ友達紹介に一生懸命取り組むポイ活ユーザーが沢山いるのです。
キツネくん
興味はあるんだけどさ。
簡単に言うと友達紹介とは「あなたの勧誘でユーザーがポイントサイトに新規登録すると、その実績に応じて報酬を獲得できる制度」のことです。従って、紹介人数が増えれば増えるほど大きな収入を稼げるようになります。
もふリス
しかし、友達紹介には大きな金額を稼げるというメリットだけではなくデメリットも少なくありません。
そこで、当記事では友達紹介の仕組みやメリット・デメリットはもちろん、稼げる金額・稼ぐ方法・準備しなければならないものなど、友達紹介の概要について詳細に解説していきたいと思います。
- 【はじめに】ポイントサイトの友達紹介とは?
- いまココ ⇒ 【第1回】ポイントサイトの友達紹介の仕組み
- 【第2回】WordPressでブログを作る方法・手順
- 【第3回】WordPressブログのデザイン設定
- 【第4回】読者を満足させる記事を書く方法・コツ
- 【第5回】友達紹介で稼ぐ方法・コツ
この記事の目次
友達紹介とは?
友達紹介で稼げる仕組み
友達紹介とは、あなたの勧誘でユーザーがポイントサイトに新規登録することです。
そして、友達紹介が成立すると色々な特典をゲットすることができます。
- 登録特典
- あなたの紹介URL経由で友達が新規登録すると300円前後を貰える。
- ダウン報酬
- 友達が広告を利用すると、還元ポイントの10%前後を貰える
- ランキング報酬
- 一ヶ月の友達紹介人数や友達が広告利用で獲得したポイント数で他ユーザーとランキングを競い、上位入賞すると1~10万円超の賞金を貰える
- バナー貼り付け
- ブログやSNSに紹介用URLやバナーを貼り付けると50円くらいを貰える。
- 新規登録キャンペーンの豪華特典
- キャンペーン期間中に友達紹介を成立させると、普段よりも豪華な特典を貰える。
※特典の内容はポイントサイトによって異なります。上記は例・標準的なものです。
つまり、友達紹介は「新規ユーザーの獲得が報酬の獲得に繋がる」から稼ぐことができるというわけです。
「友達紹介成立」のためには「紹介URL」を経由して新規登録してもらう必要があります。
文字通り、単に「そこのポイントサイトがオススメです!』と紹介しただけだと友達紹介したことにはならないため注意が必要です。
もふリス
友達紹介で稼げる金額は?
友達紹介で成果を出せるかどうかは人それぞれですが、目標金額ごとの難易度はおおよそ以下のような感じだと思います。
目標金額がいくらであっても友達紹介で稼ぐのは簡単ではありません。これは紛れもない事実です。
とはいえ、今から友達紹介に取り組んだとしても月数万円くらいであれば実際に稼げるようになる人は少なくないはずです。
もふリス
逆に、月10万円超は結構大変ですし、月数十万円は異次元のレベルなので友達紹介初心者がいきなり目指せるステージではありません。そういった理由から当サイトでは友達紹介で月3万円を稼げるようになることを目標に友達紹介の方法を解説しています。
当サイトのメインコンテンツは広告利用で月1万円を目標にしているので、そこからステップアップするなら「友達紹介で月3万円」は十分に満足できる収入額ではないかなと思います。
友達紹介はマルチ商法・ねずみ講ではない!
キツネくん
その辺は大丈夫なのか?
結論から言うと、友達紹介はマルチ商法でもねずみ講でもないのでご安心下さい。
友達紹介がマルチ商法・ねずみ講だと疑われる理由は十中八九「ダウン報酬」の存在だと思います。
ダウン報酬は「友達が広告利用でポイントを獲得するとその一部を貰える」仕組みだとしばしば説明されますが、これが誤解を生む原因です。正確には「友達が広告でポイントを獲得すると、そのポイントの一部と同額のポイントを運営から貰える」仕組みだからです。
例えば、上記のように友達が10,000円分の広告利用をした場合、あなたは運営から1,000円分のポイントを貰えるという感じです。友達が獲得した10,000円が減ることは絶対にありません。
もふリス
友達紹介の特徴
友達紹介のメリット
- 数年単位で継続的に稼げるようになる
- 広告利用と比べて収入増を狙える
普通にポイ活をする場合、広告利用によるポイント還元が主な収入源となります。しかし、利用できる広告には限りがありますし大半の広告は1回しか利用できない制約があるため広告利用だけで長期間稼ぎ続けることは不可能という問題があります。
もふリス
一方で、友達紹介なら新規ユーザーを勧誘し続ける限りは何年でも継続して稼ぎ続けることができます。しかも、友達紹介は報酬が豊富なので紹介人数が増えれば増えるほど大きな収入を獲得できるようになります。文字通り「青天井」です。
キツネくん
このような金銭的なメリットが大きいことが、多くのポイ活ユーザーが積極的に友達紹介に取り組んでいる理由です。
友達紹介のデメリット
- お金がかかる
- 当サイトは有料ブログ「WordPress」を用いる前提で解説しています。
- 時間がかかる
- 毎日の作業時間はもちろん、まともに稼げるようになるまで半年~1年くらいはかかります。
- 作業時間と稼げる金額は無関係
- 特に初期は時給計算すると悲しくなるくらいの金額しか稼げません。
- 試行錯誤が必須
- 客観的な分析をして改善することが大事です。友達紹介は決まりきった作業を繰り返すだけで稼げるわけではありません。
- 徒労に終わる可能性がある
- 「頑張ったけど稼げなかった」は普通にあり得る話です。
キツネくん
友達紹介は簡単に稼げる方法ではありません。お金・時間・労力(改善・試行錯誤)の全てを注ぎ込んでようやく稼げるかどうかといったところです。
真面目にコツコツ取り組める性格なら友達紹介はオススメできますが、楽して稼ぎたい・片手間で稼ぎたいと考えているなら多分稼げないので手を出さない方が良いと思います。
もふリス
ポイ活初心者に友達紹介は困難
キツネくん
ポイ活初心者がいきなり友達紹介に取り組むのは無謀なので止めた方が良いです。
友達紹介を成立させるには、ポイ活やポイントサイトの魅力を発信して新規ユーザーを発掘しなければなりません。また、読者は「この人は本当にポイ活をしているのか?」という視点であなたのブログやSNSをチェックしているため、ちょっと調べたら分かるような薄っぺらい文章を書いて勧誘をしても全く効果がないのです。
それゆえ、まともにポイ活に取り組んだことがない・稼いだことがないポイ活初心者に友達紹介は困難なのです。
もふリス
脱初心者すれば友達紹介できる!
キツネくん
「ポイ活初心者に友達紹介は困難」ということは、逆に言えば「ポイ活初心者でなければ友達紹介は可能」ということです。つまり、あなたがポイ活初心者ではなくなったタイミングが友達紹介に取り組み始めても良い目安になると思います。
キツネくん
脱初心者のためには実際にポイ活を実践して月1万円くらいを稼いでみるのが一番オススメです。月1万円を稼ぎ終わる頃には広告利用や複数ポイントサイトの使い分けといったポイ活の基本を理解できるはずなので、説得力のある勧誘をできるくらいの知識や自信が身に付くからです。
もふリス
友達紹介の方法は?
当サイトでは有料ブログ「WordPress(ワードプレス)」による友達紹介を推奨しています。
以下では比較のために「ブログ」と「SNS」の両方を取り上げていますが、当サイトが主に解説するのは「WordPressで友達紹介をする方法」です。
ブログによる友達紹介の特徴
ブログにポイ活に関する記事を投稿し、検索エンジン経由でブログを訪問してくれたユーザーを相手に友達紹介をする方法です。
主なメリット
- 記事数が増えるほどアクセスが集まりやすい。過去に投稿した記事が資産になる。
- カテゴリ分けやリンクにより、記事を相互参照しやすい。
- 記事のバックアップが簡単。サーバーの引っ越しも可能。
- 多様なターゲットを相手に友達紹介できる
主なデメリット
- お金がかかる(初期費用1.5万円、維持費1.5万円/年くらい)
- まとまった成果が出るまでに半年~1年はかかる
- 検索エンジンが命。順位の変動に一喜一憂して精神的に疲れる
長期運用するほど稼ぎやすくなる(= 資産になる)点やリスク管理のしやすさ(= バックアップと引っ越しが可能)というメリットが際立っているので、総合的には非常にオススメできる友達紹介の方法です。
ただし、稼げるようになるまでに長い時間がかかる(半年~1年くらい)ため途中でリタイアする人が少なくないというデメリットには注意が必要です。
キツネくん
もふリス
初期費用と維持費は広告利用や友達紹介で稼いだお金で支払えば良いだけなので大きな負担になることはありません。
SNSによる友達紹介の特徴
SNS(TwitterやInstagram)にポイ活情報を投稿し、フォロワーを相手に友達紹介をする方法です。
主なメリット
- 登録・利用ともに無料
- 投稿した内容はフォロワーへ直接届くので訴求しやすい
- フォロワーとのコミュニケーションが友達紹介成立に繋がる
- フォロワー数が増えるほど加速度的に稼ぎやすくなる
主なデメリット
- 運営のさじ加減ひとつでアカウント凍結のリスクがある
- 「今この瞬間」が大切なので、古い投稿はほとんどゴミになる
- 過去の投稿を参照しにくいので、投稿の度に似たような説明が必要で冗長
- 主婦等は多いがそれ以外のユーザーが少なく訴求しにくい
(主にInstagramで顕著)
無料サービスという都合上、利用規約の解釈次第では運営の鶴の一声で突然アカウントが凍結されてしまう危険性があります。万が一アカウントが使えなくなってしまったら苦労して増やしてきたフォロワーが一気にゼロに戻ってしまうため友達紹介による収入が激減するリスクがあるということです。
キツネくん
もふリス
そのような理由から友達紹介の方法に迷っているならあえてSNSを選ぶのはオススメしません。
とはいえ、最近はSNSを主戦場に友達紹介を実践して毎月数十万円単位で稼いでいる猛者も少なくありません。そういった事実からも分かるようにSNSによる友達紹介は有効な手段の一つです。
従って、SNSによる友達紹介のリスクを理解した上でメリットの方が大きいと判断するのであれば、SNSを選択することは悪いことではないと思います。
友達紹介に必要なものは?
- パソコン
- お金(サーバー代 + ドメイン代)
- ブログ運営のための作業時間(記事執筆など)
- 根気・やる気
まず、パソコンがないと話になりません。ブログの設置・カスタマイズ・記事執筆などはスマホの狭い画面で効率的に行える作業ではないからです。
パソコンはあなた専用のものがあればベストですが、家族と共用のものでも構いませんので必ず調達しましょう。
キツネくん
有料ブログ「WordPress」を設置するためのサーバーとドメインの費用も必要です。初期費用が約15,000円、維持費が約15,000円/年ですが、これらはポイ活の広告利用や友達紹介で稼いだお金から捻出すればOKです。
もふリス
その他には、投稿する記事を書くための作業時間や成果が出るまで忍耐強くブログ運営を継続できるだけの根気とやる気が必要です。
まとめ
以上がポイ活における友達紹介の概要です。
ざっとまとめると、友達紹介は長期にわたって大きな金額を稼げる反面、時間・お金・労力がかかるため決して片手間では稼げないということです。
キツネくん
本気で稼ぎたいなら本気で取り組む必要があるので、やるからには覚悟の上で突き進んでいきましょう。
もふリス
それでは、「有料ブログ『WordPress』を用いた友達紹介で月3万円を稼ぐ方法」について早速解説していきたいと思いますので、次の記事を読み勧めてみて下さい。
- 【はじめに】ポイントサイトの友達紹介とは?
- いまココ ⇒ 【第1回】ポイントサイトの友達紹介の仕組み
- 【第2回】WordPressでブログを作る方法・手順
- 【第3回】WordPressブログのデザイン設定
- 【第4回】読者を満足させる記事を書く方法・コツ
- 【第5回】友達紹介で稼ぐ方法・コツ