キツネくん
ポイントサイトの友達紹介はポイ活をしている人なら誰でも取り組むことができます。
もふリス
ただし、「単に取り組むだけ」ならまだしも「本気で友達紹介で稼ぐ」つもりなら絶対に必要なものがいくつかあります。
当記事では友達紹介に必要なものとその理由を解説していきたいと思います。
友達紹介に必要なものは?
パソコン
最も重要なものはパソコンです。パソコンがないと全く話になりません。
キツネくん
「スマホでは100%無理」とは言いませんが、ブログのカスタマイズや記事の執筆で細かい作業を繰り返す都合上、スマホによる友達紹介は現実的には無理だと思います。
- 有料ブログ「WordPress」はパソコンで使用することが前提のシステムだから
- 画面が小さくて表示できる情報量が少なく、作業効率が悪いから
- フリック入力は文字入力が遅すぎてまともに記事を書けないから
もふリス
パソコンであればデスクトップとノートのどちらでも構いません。ただし、できれば家族共用のパソコンではなく自分専用のパソコンがあるとベストです。
ブログの更新作業には時間がかかる(後述)ため、作業中に何度も家族の割り込み使用が入るようではまともなブログ運営は不可能だからです。
もふリス
家族共用のパソコンしかない場合は家族と相談して1日に数時間はあなた専用で利用できる時間を設けるにしましょう。
キツネくん
お金(サーバー代 + ドメイン代)
有料ブログ「WordPress(ワードプレス)」の設置・維持にお金が必要です。
キツネくん
初期費用 : 約15,000円(税込)
- サーバー代 : 12,690円(税込)
- レンタル料1,080円/月 x 12ヶ月
※思い切って契約期間を長くする(36ヶ月など)ともっと安いですが、いきなり長期間の契約をするのも不安だと思うので12ヶ月で計算しています。 - ドメイン代 : 約1,500円
- ※取得するドメインの種類(.com、.net、.infoなど)によって変わります。
維持費(年間) : 約15,000円(税込)
- サーバー代 : 12,960円(税込)
- レンタル料1,080円/月 x 12ヶ月
※思い切って契約期間を長くする(36ヶ月など)ともっと安いです。 - ドメイン代 : 約1,500円/年
- ※更新するドメインの種類(.com、.net、.infoなど)によって変わります。
上記の金額は当サイトの例です。
サーバーのレンタル料はサーバー会社やプランによっては月500円未満に抑えることも可能です。
おおよそですが初期費用15,000円、維持費に15,000円/年くらいはかかると考えておけば良いと思います。
キツネくん
15,000円という金額自体は決して安くはないと思いますが、初期費用はポイ活で稼いで捻出することができますし、維持費は友達紹介が順調にいけば余裕で払える金額です。そう考えると初期費用・維持費ともに大きな負担になることはありません。
もふリス
必須ではありませんが、サーバーとドメインの他、ブログのデザインや検索順位のチェックツールなどに計2万円ほどかかります。
ただし、これらは必須ではないので後から用意しても問題ありません。
作業時間(ブログ運営・記事執筆)
ブログの運営による友達紹介にはとにかく時間がかかるので、まとまった作業時間が必要です。
- ほぼ毎日作業するなら : 1~2時間/日 x 5~7日
- 毎日1記事ずつ書いて投稿するケースを想定
- 週末にまとめて作業するなら : 3~5時間/日 x 2~3日
- 週末に沢山の記事を書いて一気に投稿するケース、週末に記事のストックを用意して平日に1記事ずつ投稿するケースを想定
もちろん上記は「例」なのでこれらの時間が必須というわけではありません。しかし、確保できる作業時間が長いほど友達紹介が成功しやすいのは間違いないと思います。
キツネくん
大変に感じるかどうかは人によると思いますが、片手間で稼げるほど甘くはないのは事実です。また、友達紹介をスタートしてすぐの時期は勝手が分からず無駄に時間を浪費するだけで1記事すら仕上げられない日が少なくないはずです。
もふリス
そういった事情を考慮すると作業時間はあればあるだけ良い・いくらあっても足りないと考えても差し支えありません。
とはいえ、仕事・家事・育児・勉強・etcなどでブログ運営に費やす時間を確保できない日はあって当たり前なので深刻に考える必要もありません。日々の生活の中でできるだけ作業時間を確保できるように努めることが一番大切です。
根気・やる気
友達紹介は結果が出るまでに時間がかかります。特にブログ運営だと最短でも半年~1年くらいはまともな成果が出ることはありません。
キツネくん
従って、とにかく根気とやる気がなければ稼げる前に力尽きてしまう可能性が非常に高いと言えます。
もちろん半年~1年が経過するまでの間にもポツポツと友達紹介が成立して特典(登録特典や小額なダウン報酬)が発生することもあります。しかし、毎月まとまった収入を得られるようになるまでには長い時間がかかると認識しておくべきです。
ブログを設置してすぐの時期(最初の2~3ヶ月)はほとんどアクセスが集まらない「修行期間」です。その時期を乗り越えなければ友達紹介で成功することは絶対にあり得ないため根気とやる気はとても重要なのです。
※初期の記録はアクセスが集まらないことに対する悲壮感がよく伝わると思います。
もふリス
お小遣いサイト初心者入門 – fuku.work
SEO実践記(毎月のアクセス数の推移)
https://fuku.work/?cat=59副収入実績の公開
https://fuku.work/?cat=77※アクセス数は2015年9月から、収入は2016年1月から公開しています。
まとめ
ポイ活の友達紹介は参入のハードルが物凄く低いです。友達紹介をするだけなら各ポイントサイトの友達紹介ページを開いて「紹介URL」や「紹介バナー」を取得し、それをブログやSNSに貼り付けるだけでOKだからです。
しかし、単に「友達紹介をする」と言ってもピンからキリまでレベルは様々です。少なくとも当サイトを閲覧しているということは本気で友達紹介をして稼ぎたいと思っているはずなので、当記事では「本気で友達紹介をする前提のときに必要なもの」を解説しました。
いずれも成功のためにはなくてはならないものばかりなので、事前にしっかりと準備した上で(または準備の算段をつけた上で)友達紹介に励んでいきましょう。
もふリス
コメントを残す