【2024年3月】新規登録キャンペーン
(タップで詳細を表示)

ポイ活すると迷惑メールや迷惑電話は来るの?4年超のポイ活歴を元に解説します

キツネくん

ポイ活ってお得なんだけどさ、迷惑メールとか迷惑電話が来そうでちょっと心配なんだよな。
なるほどね。じゃあ、そのあたりについて説明するよ。

もふリス

当記事では、ポイ活の迷惑メール・迷惑電話の事情について詳しく解説していきます。

ポイントサイトからは来ない

まず、ポイントサイトから迷惑メールが届いたり迷惑電話がかかってくることはありません。

特に電話に関しては絶対にあり得ません。ポイントサイトでは問い合わせのやりとりですらメールオンリーなのに、相手から電話がかかってくるような状況は全く想像できません。

僕も4年以上ポイ活をしているけど、電話が来たことは一度もないよ。

もふリス

100歩譲ってポイントサイトから迷惑メール・迷惑電話が来るとしたら、悪質な詐欺サイトに登録してしまったときくらいでしょうか。ただ、悪質なポイントサイトを見分ける方法は確立されているので、実際には詐欺サイトに引っかかること自体が困難です。

そういう意味では、やはりポイントサイトから迷惑メールや迷惑電話は来ないと断言できると思います。

ポイントサイトは個人情報の管理・保護に熱心

主要なポイントサイトでは電話番号認証が必要なところが多いです。

ポイントサイトの電話番号認証(SMS認証等)とは?目的や注意点の解説ポイントサイトの電話番号認証(SMS認証等)とは?目的や注意点の解説

とはいえ、大半はプライバシーマークTRUSTe(トラストイー)などの個人情報保護の認証を取得しています。登録した電話番号がダダ漏れなんてことはまずあり得ません。

もし「お漏らし」しちゃったら認証が取り消されちゃうからね。

もふリス

このような「個人情報保護の認証の取得に意欲的なポイントサイト業界の姿勢」もポイントサイト業界が迷惑メールや迷惑電話と無縁であることの根拠になると思います。

ポイ活でメールや電話が来る可能性があるとしたら?

見出しはあえて「迷惑メール」や「迷惑電話」ではなく単に「メール」・「電話」としているよ。理由は後述の通り。

もふリス

ポイントサイトのメルマガ

ポイントサイトに登録すると毎日メルマガが届きます。ポイ活は複数のポイントサイトを利用するのが鉄則ということもあって、各サイトから届くメルマガの量を合計すると半端ではない数になります。

ポイ活で色々なポイントサイトから届くメール

例 : ポイ活専用メアドの受信トレイ

キツネくん

数分おきにメールが届くなんて想像以上だぜ・・・。
これはちょっと迷惑じゃないか?

このようなメールは量こそ多いのの、単なるメルマガです。ポイントサイトに登録した時点で配信には同意しているはずなので、メルマガを迷惑メールと呼ぶのは適切ではありません。

MEMO
ポイントサイトの利用規約には登録したメールアドレス宛にメルマガを配信する旨が必ず記載されています。

メルマガの量が多いことを迷惑に感じてしまうのは理解できます。しかし、それを理由に「メルマガ = 迷惑メール」だと言い張るのだとしたら論理が少し飛躍しすぎです。

事前に利用規約で明示された正当な営業行為だからね。
メルマガはポイントサイトの設定から配信停止にできるし、ポイ活を始める前に専用のメールアドレスを取得しておくと便利だよ。

もふリス

ポイ活で色々なポイントサイトから届くメールポイ活専用のメールアドレスを取得すべき理由

利用した広告やサービスのメルマガ・営業電話

ポイントサイトからではなく、ポイントサイト経由で利用した広告やサービスからメルマガが届いたり電話がかかってくることがあります。

キツネくん

ポイント目的で利用するだけだからメールとか電話はいらないんだよな。
これは間違いなく迷惑行為だろ?

ポイントサイトの事例と同様、広告やサービスの利用規約には登録した情報(メールアドレスや電話番号)を利用して営業活動を行う旨が記載されているはずです。従って、そのような正当な活動を迷惑行為だと言い張るのはやはり不適切です。

迷惑に感じてしまうのは分かるけど、広告やサービスを利用した顧客に営業をかけるのは当たり前だからね。
「(ポイント目的の)ポイ活だからメールや電話は不要」というのは僕たちの勝手の都合でしかないよ。

もふリス

キツネくん

う、確かに・・・

普通は販売元の公式サイトやコールセンターなどからメルマガや営業電話を停止にする手続きが可能なはずです。

もし、手続きの方法が存在しない、もしくは手続きした後もメルマガや電話が止まらないのであれば、そのときに初めて迷惑行為だと呼べると思います。

MEMO
ただし、その場合も「広告やサービスの迷惑行為」であってポイントサイトの迷惑行為では決してありません。ご注意下さい。

まとめ

ポイ活における迷惑メール・迷惑電話の問題は、ほとんどが「定義の問題」だと思います。

あまりお目にかかる機会がない悪質な詐欺サイトに引っかかってしまう稀なケースを除いては、単なるメルマガを迷惑メールだと勘違いしたり正当な営業電話を迷惑電話だと勝手に認定してしまうポイ活ユーザーの認識が全てだからです。

繰り返しになるけど、メルマガや営業電話のことは広告やサービスの利用規約に書いてあるからだよ。

もふリス

ポイ活ユーザーの目的がポイント稼ぎであるように、広告やサービスを提供する広告主の目的は営業活動です。その大前提を踏まえた上で「これは迷惑行為なのか?」という点を判断することが大切ではないでしょうか。

キツネくん

俺は自分の都合しか考えていなかったってことか・・・
反省しないといけないな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA