【2023年6月】新規登録キャンペーン
(タップで詳細を表示)

2023年5月】新生銀行口座開設の比較!どのポイントサイト経由がお得?過去最高額は?

「新生銀行の口座開設」はポイントサイト広告利用案件の中ではそれほど有名ではありません。

しかし、銀行口座を無料で開設するだけで数百円分のまとまったポイントを獲得できることからポイ活初心者には是非ともオススメしたい案件となっています。

無料でポイントを稼げるから申し込みのハードルが低いのが良いよね。

もふリス

当記事ではポイントサイトの「新生銀行の口座開設」のポイント還元額の比較と共に、過去最大金額などについて解説していきます。

MEMO

当記事は定期的に更新をしていますが、実際に申し込みをする場合は必ずご自身の目で各ポイントサイトの最新情報をご確認下さい。

新生銀行の口座開設がお得なポイントサイトは?

現在、ポイントサイト経由で新生銀行の口座開設を申し込むと以下のポイント還元を受けられます。


新生銀行の口座開設がお得なポイントサイト
(2023/05/05時点)
ポイントサイト名ポイント還元額
(円換算)
新規登録特典等
(円換算)
※クリックで詳細表示
合計
(円換算)
ポイントインカム1,500円計1,450円2,950円
ハピタス1,500円最大1,200円2,700円
ニフティポイントクラブ1,500円計600円2,100円
モッピー1,500円計2,000円3,500円
GetMoney(ゲットマネー)1,500円最大800円2,300円
Warau(ワラウ)1,500円最大500円2,000円
Gポイント1,500円50円1,550円
ポイントタウン1,500円なし1,500円
ECナビ1,000円計1,350円2,350円

上記の通り、ポイントインカムハピタスライフメディアなどが最高還元額で横並びとなっています。

ポイントインカム「ポタ友応援キャンペーン」(2022年9月)2023年6月】ポイントインカム新規登録入会キャンペーン!1450円の紹介経由特典 ハピタス新規登録でAazonギフト券1000円分が当たる2023年6月】ハピタス新規登録キャンペーン!紹介経由の入会で特典最大2,000円 ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)新規登録はこちら(2023年6月)2023年6月】ニフティポイントクラブ新規登録キャンペーンは?紹介経由の入会がお得!特典600円 画像 画像 画像ライフメディアの入会・登録方法の仕方を画像付きで詳細解説



ポイント還元額だけじゃなくて新規登録特典の額にも注目してみよう!

もふリス

新生銀行の過去最高還元はいくら?

MEMO : 2023/04/08更新

2023年4月現在は1,500円還元のポイントサイトが多いです。

これ以上上がる可能性は低いと思いますので、1,500円還元なら迷わず申込みをしてしまって問題ありません。

キツネくん

新生銀行の口座開設って還元ポイントが毎回変わるから申し込むかどうか迷うんだよな・・・
過去最高額っていくらだったんだ?

新生銀行のポイント還元額は700円です。

とはいえ、基本的には500円還元で多くのポイントサイトが横並びになることが多いので500円還元であれば迷わず申し込みをしてもOKです。

もしくは、ポイントサイトの新規登録キャンペーンを併用するなら300~400円程度のサイトで申し込みをするのもアリだと思います。

新規登録キャンペーンの特典を加味するとトータルではお得になることもあるからね!

もふリス

このあたりはケースバイケースで判断するのが良いと思います。

MEMO

過去最高額の詳細については現在調査中です。

日々の還元額の推移データが蓄積され次第、追記したいと思います。

まとめ

楽天銀行ジャパンネット銀行などと異なり、新生銀行の口座を持っていてもポイ活で有利になることは特にありません。

楽天銀行だとポイントタウンで100円から換金できたり、PeXの手数料が最安値といったメリットがあるんだけどね。

もふリス

そういう意味では新生銀行の口座は持っていてもいなくてもどちらでも良いです。

とはいえ、口座を開設するだけで500円前後のポイントをゲットできるという点においては優秀な案件の1つだと言えます。まだ新生銀行の口座を持っていないなら是非申し込みを検討してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA