ブログにヘッダー画像を設置する3つのメリットとは?プロへの制作依頼がオススメ!

WordPressでブログを運用するにあたり、とりあえずテーマをインストールすれば外観はかなり良い感じになります。

WordPressテーマは無料・有料を問わず素敵なデザインのものが多いからね。

もふリス

ただ、必須ではありませんがテーマを変更するついでにブログの上部に設置するヘッダー画像も用意すると良いと思います。

当記事ではヘッダーの有無によるサイトの印象の変化、ヘッダー画像があると良い理由、ヘッダーを用意する方法などについて解説していきます。

ヘッダー画像の有無による印象の比較

本題に入る前に、まずはヘッダー画像の有無で見た目の印象がどのように変わるかを比較してみたいと思います。

キツネくん

たかが画像1つでそんなに変わるとは思えないけどなぁ・・・

比較に用いるのは当サイト「ポイ活のいろは」のトップページです。

「ポイ活のいろは」のトップページ

https://poikatsu-iroha.com/

まず、ヘッダー画像を設置している状態は以下の通りです(もしくは上記リンクからトップページへアクセスしても確認できます)。

ヘッダー画像の有無によるサイトの印象変化の比較

ヘッダー画像あり

次に、ヘッダー画像を撤去すると以下のような感じになります。

ヘッダー画像の有無によるサイトの印象変化の比較

ヘッダー画像なし

どうでしょうか。ヘッダー画像の有無だけでサイトに対する印象がかなり変わるのではないかなと思います。

キツネくん

・・・(考え中)

ブログにヘッダー画像があると良い理由

ヘッダー画像の有無を比較したところで、早速ヘッダー画像があると良い理由を説明するよ!

もふリス

外観から素人っぽさが抜ける

当サイトで使っているWordPressテーマは「SANGO」(有料)です。見て分かる通り、デザインが洗練されているため基本的には野暮ったさを感じることはないと思います。

しかし、ブログタイトルが単なる文字列だとタイトル部分から素人臭さが滲み出てしまうため、ブログ全体としてはどうしてもダサい雰囲気を隠しきれなくなるという問題があります。

ヘッダー画像の有無によるサイトの印象変化の比較

ヘッダー画像なし

一方で、ブログにヘッダー画像を設置すると、そこはかとなく漂う素人臭が消えてブログが垢抜ける効果があります。

ヘッダー画像の有無によるサイトの印象変化の比較

ヘッダー画像あり

キツネくん

確かにそれは思ったぞ!
ヘッダー画像なしと比べると雰囲気がかなり違うよな!

「ブログって結局、記事の中身が重要では?」と思うかもしれません。それは紛れもない事実です。

しかし、ブログは記事も大事ですが見た目もかなり重要です。どんなに素晴らしい記事を投稿しても読者に興味を持ってもらえなければ無意味だからです。

実社会の人間関係と同様、身だしなみが適当でダサいよりも清潔感溢れる垢抜けた見た目の方が他人からの印象が良くなるのはブログも同じです。

だからこそ、ヘッダー画像を設置してブログから「素人っぽさ」を消すことは非常に重要だと言えます。

読者に覚えてもらいやすくなる

ヘッダー画像はブログタイトルの代わりに設置するものなので、ヘッダー画像の中には多くの情報が詰まっています。

ヘッダー画像から得られる情報
  • ブログのタイトル
  • ブログの目的
  • ブログのターゲット
「ポイ活のいろは」のヘッダー画像

【例】 「ポイ活のいろは」のヘッダー画像には以下の情報が詰まっています。
タイトル : ポイ活のいろは
目的 : ポイ活で月1万円を稼ぐ
ターゲット : 主にスマホユーザー

そして、ブログを開いたときに真っ先に読者の目に入るのはヘッダー画像です。読者は否が応でもブログの内容を理解することになります。

これは非常にインパクトが大きく、ヘッダー画像があることで読者にブログを覚えてもらえる可能性がグッと上がる効果があるのです。

もちろん、ちゃんとしたヘッダー画像を用意できた場合の話だけどね(後述)。

もふリス

費用対効果が良い

ヘッダー画像を用意する方法は主に2つあります(詳細は後述)。

ヘッダー画像を用意する方法
  • 自分で作る
  • 外注する

クオリティの高さを求めるなら外注一択ですが、ヘッダー画像を外注する場合の予算は5,000~10,000円くらいです。

キツネくん

うーん、画像1枚でその値段は高くないか?

「たかが画像1枚で・・・」と思う気持ちは分からなくはないです。

しかし、ブログの最も目立つ位置に設置するのがヘッダー画像ですし、ヘッダー画像の良し悪しでブログへの第一印象が決まるのですから、ヘッダー画像にかけるお金をケチっている場合ではないと思います。

むしろヘッダー画像1枚を用意するだけで読者から好反応を得られるのであれば非常にコストパフォーマンスの良いお金の使い方ではないでしょうか。

まずはブログに興味を持ってもらえるかどうかが一番大事だからね。

もふリス

ヘッダー画像を用意する方法は?

先述の通り、ヘッダー画像を用意する方法は主に以下の2つです。

ヘッダー画像を用意する方法
  • 自分で作る
  • 外注する

自分で作る

まず考えられるのは自作する方法です。

素材となる画像はフリーのものを使えば良いですしヘッダー画像作成用の無料サービスもあるので、その気になれば完全無料でヘッダー画像を作成できます。

ヘッダー画像の作成ができるサービスの例

バナー工房
https://www.bannerkoubou.com/

無料バナーメーカー(Canva)
https://www.canva.com/ja_jp/create/banners/

キツネくん

無料で作れるなら無料で十分だよな?

ただし、自分でバナー画像を作るのはあまりオススメしません。

無料サービスでもそこそこのクオリティのものを作ることは可能だと思いますが、やはり素人が作ると「どこか野暮ったいヘッダー画像」にしかならないからです。場合によってはヘッダー画像を設置する前よりもブログがダサくなってしまうことすらあると思います。

でも、一度バナー画像を自作した上で実際にブログに設置してみてから判断するのも悪くないかな。

もふリス

外注する(ココナラ等)

バナー画像を作成するときにオススメしたい方法は外注です。プロのイラストレーターが作るバナー画像は素人が自作するものとは比較にならないくらい高クオリティだからです。

当サイトのバナー画像もプロに作ってもらったよ!

もふリス

キツネくん

でも、プロに頼むのって高そうだよな・・・

外注の際に「ココナラ」などの外注サービスを利用すれば5,000~10,000円くらいの予算でバナー画像を発注できます(あくまでも目安です。依頼する相手や依頼内容によって金額は変わります)。

先程説明した通りヘッダー画像は費用対効果が良いので、その点を考えればそこまで高い買い物ではありません。

むしろ、下手に自作しようとして時間を浪費した挙げ句に低クオリティのヘッダー画像が完成するくらいなら、最初からスパッとプロに外注してしまう方が手っ取り早いと思います。

まとめ

WordPressでブログを運営するならテーマのインストールは必須ですが、ヘッダー画像はブログ運営には必ずしも必要ではありません。

もっと簡単に言うならヘッダー画像はなくても良いです。

僕の旧サイト(https://fuku.work/)もヘッダー画像はないけど、月10万円を突破できたしね。

もふリス

とはいえ、ヘッダー画像はブログを訪問してきた読者が一番最初に見るものです。読者に興味を持ってもらうためにも、可能ならヘッダー画像を用意しておいた方が良いのは間違いありません。

本気で友達紹介をするつもりなら少しでも読者を取り込みたいところですので、コスパの良いヘッダー画像への投資を検討してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です